箱根駅伝の区間記録VSキロ5分ペース!歴代最速ランナーとの差はどれほど?

ランニング小話

毎年1月2日と3日に開催される箱根駅伝は、日本学生長距離界の最高峰レースです。その全長は217.1km。往路5区間(107.5km)と復路5区間(109.6km)に分かれ、選手たちは驚異的なスピードで区間記録を更新し続けています。しかし、これを市民ランナーの「キロ5分ペース」で走った場合、一体どれほどのタイム差が生まれるのでしょうか?

本記事では、ランニングを研究している理学療法士の知見をもとに、箱根駅伝の歴代区間記録と市民ランナーの平均ペースを徹底比較。その結果をもとに、選手たちの驚異的なパフォーマンスの秘密に迫ります。

箱根駅伝の選手たちは、ほとんどの区間で1kmあたり2分台という驚異的なペースを維持しながら走り抜きます。このペースは、市民ランナーにとって「別次元の速さ」といえるものです。次回の箱根駅伝を観戦する際には、このタイム差をイメージすることで、選手たちの走りの凄さをよりリアルに実感できるはず!

箱根駅伝は、ただのレースではなく、体力・精神力・技術のすべてが求められる戦い。市民ランナーの視点で比較することで、新たな発見や感動を得られるでしょう。ぜひ、このデータを活用して、次の観戦をもっと楽しんでください!

ポイ活夫
ポイ活夫

ぜひ、このデータを活用して、次の観戦をもっと楽しんでください!

箱根駅伝の区間記録と1kmあたりのペース

ポイ活夫
ポイ活夫

以下は、第100回大会(2024年)までの箱根駅伝の各区間記録と、1kmあたりのペースです。

区間距離(km)区間記録1kmのペース選手名大学名
1区21.31:00:402分50秒吉居 大和中央大学2022
2区23.11:05:492分50秒イェゴン・ヴィンセント東京国際大学2021
3区21.40:59:252分46秒イェゴン・ヴィンセント東京国際大学2020
4区20.91:00:002分52秒イェゴン・ヴィンセント東京国際大学2023
5区20.81:09:143分19秒山本 唯翔城西大学2024
6区20.80:57:172分45秒館澤 亨次東海大学2020
7区21.31:01:402分53秒阿部 弘輝明治大学2020
8区21.41:03:492分58秒小松 陽平東海大学2019
9区23.11:07:152分54秒中村 唯翔青山学院大学2022
10区231:07:502分56秒中倉 啓敦青山学院大学2022

キロ5分ペースで走った場合のタイムと区間記録とのタイム差

ポイ活夫
ポイ活夫

以下は、一般的な市民ランナーの「キロ5分ペース」で箱根駅伝の各区間を走った場合のタイムと区間記録とのタイム差です。

区間距離(km)区間記録キロ5分タイムタイム差
1区21.31:00:401:47:00+46:20
2区23.11:05:491:55:30+49:41
3区21.40:59:251:47:00+47:35
4区20.91:00:001:44:30+44:30
5区20.81:09:141:44:00+35:14
6区20.80:57:171:44:00+46:43
7区21.31:01:401:46:30+44:50
8区21.41:03:491:47:00+43:11
9区23.11:07:151:56:00+48:45
10区231:07:501:55:30+47:40

総合タイム差

ポイ活夫
ポイ活夫

以下は、区間記録の合計記録キロ5分で走った場合の合計タイム、そして、その合計タイム差です。

区間記録合計キロ5分合計タイム差合計
10:32:5918:07:00+7時間34分01秒

タイム差の考察

  • 各区間では、最短で約35分最長で約50分の差が生じています。
  • 全区間での合計タイム差は約7時間30分と、まさに異次元の結果に!
  • トップランナーたちは、市民ランナーの倍近い速さで217.1kmを走破していることが分かります。

まとめ

箱根駅伝の選手たちは、ほとんでの区間で1kmあたり2分台のペースで長距離を走り抜く驚異的な体力・精神力・技術を持っています。「キロ5分ペース」が目標の市民ランナーにとって、箱根駅伝は別世界の戦いといえるでしょう。

ミニマリスト妻
ミニマリスト妻

次回の箱根駅伝を観戦する際には、こうしたデータを参考にすると、選手たちの走りの凄さをより実感できるはずです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました