運営者情報

家族構成

ポイ活夫
ポイ活夫

病院勤務(理学療法士)、43歳、趣味はランニング、ポイ活です。

ミニマリスト妻
ミニマリスト妻

ドラッグストア勤務(登録販売者)、43歳、趣味は掃除です。

男の子
男の子

小学生、8歳、趣味はプラレール、踏切です。

現状

こんにちは。40代のごく普通のおじさんです。以前は趣味がなく、何か夢中になれるものを探していました。そんなときに出会ったのがランニングです。最初は軽い運動のつもりでしたが、走るたびに達成感を得られ、その楽しさにすっかりハマってしまいました。

普段は理学療法士として働いており、仕事を通じて得た身体の知識を活かしながら、ランニングを研究しています。フォームの改善やトレーニング方法、ケガ予防の工夫などを試行錯誤しながら、自分の走りを少しずつアップデートしてきました。

実は、もともと長距離走が大の苦手でした。しかし、少しずつ練習を重ねるうちに走ることが楽しくなり、記録も伸びてきました。今年のハーフマラソンでは、念願の90分切りを達成。スピード強化とスタミナ維持を意識したトレーニングの成果が出て、最後まで集中して走り切ることができました。ゴールした瞬間は、これまでの努力が報われたと実感でき、とても嬉しかったです。

次の目標は85分切り。さらに速く、強くなるために引き続き挑戦を続けていきます。このブログでは、ランニングの楽しさや、実際に試して効果があったトレーニング方法、ケガを防ぐための工夫などを気軽に発信していきます。

特に、サブ3を目指しているおじさんランナーには必見の内容をお届けします。効率的なトレーニングの考え方や、年齢を重ねても記録を伸ばすための工夫を共有し、一緒に速くなるためのヒントを探していきたいと思います。

ポイ活夫
ポイ活夫

日々、更新していきますので、ぜひ覗いてみてください。一緒に楽しく走りましょう。

タイトルとURLをコピーしました